北海道美唄尚栄高等学校 全日制 総合学科
祝 全道大会出場!!
・第41回北海道高等学校新人陸上競技大会
9月24日(水)~26日(金) 帯広市
円盤投1名
・第55回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会
9月13日(土)~14日(日) 帯広市
ダブルス1ペア シングルス1名
・第59回全道高等学校書道展・研究大会
10月15日(水)~17日(金) 釧路市
4名
北海道美唄尚栄高等学校 全日制 総合学科
祝 全道大会出場!!
・第41回北海道高等学校新人陸上競技大会
9月24日(水)~26日(金) 帯広市
円盤投1名
・第55回北海道高等学校新人ソフトテニス選手権大会
9月13日(土)~14日(日) 帯広市
ダブルス1ペア シングルス1名
・第59回全道高等学校書道展・研究大会
10月15日(水)~17日(金) 釧路市
4名
5月12日(月)高体連支部大会に出場する各部にエールを送る壮行会が行われました。校長先生のご挨拶の後、生徒会副会長からの挨拶、そして各部の代表が大会日程や意気込みを語りました。それぞれの部活動が大きな拍手で激励されました。これまでの練習の成果を十分に発揮できるよう応援しています。
5月9日(金)6校時 命の大切さを学ぶ教室を開催いたしました。
前田敏章様を講師にお招きし、交通事故により被害を受けた方や御家族をなくされた方の想いや願いを込めた話をお聞きすることができました。
交通事故の加害者にならない、被害者にならないための意識を高めることができました。
また、自らの命の尊さを改めて考える貴重な時間になりました。
5月7日(水)6校時 生徒総会を開催いたしました。
生徒会長の挨拶の後、議長団が選出され、前年度後期の生徒会活動経過報告・反省が各種委員会の代表から述べられ、生徒会会計決算報告がありました。
最後に令和7年度の活動計画と会計予算案が提案され、全て可決されました。
5月1日(木)NTTドコモ 戸梶様を講師にスマホネット教室を全校生徒対象に行いました。今では欠かせないツールとなったスマートフォンもつながり方によっては非常に危険であるため、リスクを考え、見積もり、適切な活用方法について、生徒たちは時にはディスカッションし、時には講師の話に聞き入りながら真剣に取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |