部局活動

部局活動

高校生スマホ教室

 ボランティア局は、10月18・25日に美唄市広報情報推進課、ソフトバンク(株) と連携して、『高校生によるスマホ教室』 をコアビバイ内市民ふれあいサロンで開催しました。 参加者のみなさんに楽しく、 簡単にスマホを操作する方法を学んでいただきました。

 また、美唄市の防災・防犯情報、ゴミの日・ 各種告知などさまざまな情報をスマホ操作で知っていただく機会に もなりました。

 生徒たちは、 市民の方々との交流や行政機関等とのコラボレーションから企画の準備や運営について多くを学ぶことができました。

9/23 地元美唄市の最大級のスポーツイベント(ボランティア局)

第34回ピパオイヘルシーロードレース兼第30回美唄市ハーフマラソン大会(参加ランナー1,100名)の運営ボランティアスタッフとして、ボランティア局の生徒が参加しました。

ランナーの受付、案内、完走証発行、荷物預かり、会場撤収作業を担当しました。

また、大会抽選会の景品として、フード系列で生産しているパウンドケーキ(100個)も提供しました。

 

はみんぐ祭(ボランティア局)

 12月7日(土)美唄市子育て支援センターで行われたはみんぐ祭にこども縁日の店員として参加しました。こども達から券をもらって射的やバルーンアートを楽しんでもらいました。今年のボランティア活動を締めくくる取り組みでした。

 ボランティア活動にゴールはありません。

 これからもボランティア局の活動が多くの人の幸せにつながることを期待します。