部局活動

2024年10月の記事一覧

駅前清掃(ボランティア局)

 今月も美唄駅前花壇清掃を行いました。寒さが感じられる季節になりました。3年次生にとっては高校生活最後の花壇清掃でした。良き伝統が次年度以降も引き継がれることを期待します。

赤い羽根共同募金(ボランティア局)

 10月10日(木)11日(金)に校内で募金活動を行いました。

 赤い羽根共同募金は、寄付した地域で生きる募金として活用される他、近年多発する災害時においては被災地支援などその時々の福祉ニーズに役立てられています。

 募金にご協力いただいた皆様へ感謝申し上げます。ありがとうございました。

ボランティア研究大会(ボランティア局)

 10月7日(月) 岩見沢市広域総合福祉センターにて行われた高文連空知支部第16回ボランティア研究大会に局員22名で参加してきました。

 午前中は各校からボランティア活動の実践報告や「視覚障がい者の自立と支援」というテーマ講演が行われました。

 午後には分科会が行われ、災害避難所で使用する段ボールベッドの組み立て、車椅子を押したり乗ったりする体験、点訳についての体験など有意義な時間を過ごすことができました。

ビバおはなしフェスティバル(ボランティア局)

10月6日(日)に行われたビバおはなしフェスティバルに飾り付け係・受け付け係として参加しました。

前日の5日(土)に会場の設営や飾り付け、プログラム折りやアンケートの挟み込みを行い、フェスティバル当日には受付や終演後の撤去作業を行いました。

ご来場の方々の喜んでいる姿もあって、満足と充実の時間を過ごすことができました。