北海道美唄尚栄高等学校 全日制 総合学科
北海道美唄尚栄高等学校 全日制 総合学科
22日(火)のお昼休み 校長室の扉がノックされ、3年次生の女子生徒が入室してきました。その後ろには付き添いで一緒に来た家庭クラブの先生の姿もありました。
私が入り口まで駆け寄ると、女子生徒が「家庭クラブで作ったので是非お使いください」と、はにかみながらポケットティッシュカバーを手渡してくれました。ラッピングの表面に水色のお手紙が添えられていて、心のこもった文字で歓迎の言葉が記されていました。嬉しかったです。ありがとうございます。
校長室の扉をノックする - 校長室に入室するなどという経験はおそらく初めてのはずで、緊張や照れくささで一杯一杯になったのではないかな、と思います。それでも行動に移した勇気にエールを送ります。
私自身の話になりますが、中学時代に父親と校長室に入室し、校長先生からこっぴどく説教されたことがあります。それが小中高をとおして人生で最初で最後の校長室入室です。生徒にとっての校長室は縁遠い場所なのかもしれません。今後は、私の努力になりますが、身近にある校長室にしていきたいと考えています。
着任してから数名の生徒が校長室に入室してきましたが、どの生徒も礼儀作法がしっかりしており、自校の生徒ながら感心しています。日頃から「社会に通用する18歳」を掲げ、生徒のために指導してくれている教職員のおかげであり、その成果が着実に現れていると感じています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |